月別アーカイブ:2019年09月

④おすすめのパーツや携行品

サイクリストに朗報!キャットアイアヴェントゥーラ「CC-GPS200」は使える!

2019/9/29    , ,

こんにちは。ラディアンです。 キャットアイからアヴェントゥーラ「CC-GPS200」が登場しましたね。私のサイクリングコンピューターももう5-6年になり、HRセンサーの調子が悪くなってきました。私はそ ...

Sponsored Link

⑫自転車レンタル・ツアー情報

CycleTrip in Tokyoで自転車レンタル、東京観光!東京ナイトツアー

東京で自転車を借りて散策してみたいあなた。出張の合間にちょっと行きたくても、行きかたがわからない、一人では不安だ、なんていうあなた、ここのサービスを使ってみませんか?ナイトツアーは日焼けが防げて、観光 ...

③大会出場記・大会案内・走行記

2019年もツール・ド・おおすみサイクリング大会に出ます!カツサプもって行こうっと!

サイクリングのモチベーションをあげるためには、何らかの大会にエントリーしてそれに向けて調整するのがベストと思います。 私がだいたい毎年出場しているこの大会は、鹿児島県鹿屋市、かのやバラ園を発着点としお ...

Sponsored Link

③大会出場記・大会案内・走行記

2019淡路島ロングライド150”アワイチ”出場記。カツサプが効いた。

サイクリングのロングライドイベント「淡路島ロングライ ド150」通称“アワイチ”と呼ばれている淡路島一周150kmに初参加しましたのでレポートします。もちろん「カツサプ」を持っていきました。果たして結 ...

③大会出場記・大会案内・走行記

予習してみた。2019淡路島ロングライド150

ついに初参加の「淡路島ロングライ ド150」通称“アワイチ”と呼ばれている淡路島一周150kmが近づいてきました。今回第10回の節目に初参加。どういったコースか予習してみました。   9/8 ...

Sponsored Link

②サイクリング効果を高める

令和元年9月「宮崎県自転車活用推進計画」が策定されました。私の願いやいかに!?

2019/9/7  

こんにちは。ラディアンです。 令和元年9月4日「宮崎県自転車活用推進計画」が策定されました。パブリックコメントをしていたので、内容はとても気になりました。以下抜粋してみます。私の意見との差も見ていきま ...

③大会出場記・大会案内・走行記

椿山二本といるか岬85kmライド獲得標高1135m

2019/9/7  

こんにちは。2019年9月1日。天気曇りわずかに一時雨。気温28-30℃くらい。 この日はいつもの椿山ライドを久々に2本上がって、今月の淡路島一周ライド(いわゆるアワイチ)の初参加に向けて、ちょっと頑 ...

Copyright© 令和の時代もサイクリングは最高! , 2023 All Rights Reserved.