月別アーカイブ:2019年08月
-
-
久々に日南海岸100kmライド獲得標高1248m
2019/8/31
こんにちは。2019年8月24日、天気時々通り雨。気温28-30℃くらい。 この日はいつもの椿山ライドと来月の淡路島一周ライド(いわゆるアワイチ)の初参加に向けて、ちょっと頑張ってみました。 まずは椿 ...
-
-
やつしろ全国花火競技大会2019の駐車場、観覧チケット、穴場スポット、バス・列車ツアー情報、服装、ラジオ中継情報です。ここでやつしろ全国花火競技大会のすべてがわかる!?
2019/8/25 ツアー, やつしろ花火2019, 駐車場
こんにちは。ラディアンです。 先日は、旅先の大分県国東市で今年初の花火大会をみてきました。 花火シーズンは終わりかなーという時期ですが、終わっていませんでした。サイクリングネタではないですが、 「やつ ...
-
-
サイクリング中の乳酸分解を促進するサプリ、「カツサプ」見つけました!
こんにちは。ラディアンです。 運動で疲れやすい、スタミナがなくなってきたあなた、もうちょっとレースパフォーマンスが上がればいいなぁとおもっていませんか? 運動と乳酸の関係を考えて見ましょう。 なぜ乳酸 ...
-
-
お役立ち商品【 CARZOC 】マイクロファイバータオル
2019/8/19 CARZOC, マイクロファイバータオル
こんにちは。ラディアンです。 あなたはいつも自分の自転車や車をきれいな状態にしていたいですよね。 忙しいあなたは自転車や車の洗車に、あんまり時間をかけたくないですよね。でもいいコンディションをキープし ...
-
-
宮崎で自転車の利用推進、安全意識向上、通勤利用促進のために
私の地元の宮崎県庁から「宮崎県自転車活用推進計画」素案に対する意見募集があり、サイクルツーリズムの項目に意見したことを先日の記事で書きました。そのほかの項目にも意見しました。個人的な考えも多く含まれて ...
-
-
宮崎でサイクルツーリズムを推進するために
最近よくサイクルツーリズムっていう言葉を聞くようになりました。私の地元の宮崎県庁から「宮崎県自転車活用推進計画」素案に対する意見募集があり、サイクルツーリズムの項目に意見してみました。個人的な考えも多 ...
-
-
脂肪を燃やすケトジェニックダイエットとは?
2019/8/9
ケトジェニックダイエットっていうダイエット法はご存知ですか? ケトジェニックダイエットとは? もともとてんかんの治療法として開発 てんかん発作は脳神経の興奮などで起きる発作の総称です。手足がぴくっと動 ...
-
-
サイクリング+セロトニン+エンドルフィン=うつ病予防
2019/8/6
Wokandapix / Pixabay サイクリングの意外な効用、それは精神安定にも効くよーって言うお話です。 サイクリングは体や心の病気の予防になる サイクリングは糖尿病の予防や治療になるという話 ...
-
-
サイクリストに朗報!GARMIN Edge 530 日本語版は今が買い時です!
2019/8/6 530, 830, GARMIN Edge
こんにちは。ラディアンです。 GARMIN Edge 530/830が進化して登場しましたね。私のサイクリングコンピューターももう5-6年になり、HRセンサーの調子が悪くなってきました。私はそろそろ替 ...
-
-
職場の禁煙化が進んできた。サイクリストも禁煙チャレンジ!
diema / Pixabay 企業は、財産である人的資源を最大限活用するために、その従業員の健康リスクを排除することは、経営面にも大きな効果があります。従業員の禁煙対策や受動喫煙対策を実施すべき理由 ...