-
-
新しい生活様式の中で 健康を守る+10(プラステン)運動習慣とは?
コロナ禍で自粛が叫ばれると、運動習慣や日常生活の活動範囲が狭まり、運動不足を感じている人が多いと思います。人の体は、14日間、歩数が減るだけで3ヶ月間かけて運動で身につけた筋肉を失うという研究結果もあ ...
-
-
こんにゃく一膳を使って、らくらく糖質制限ダイエット
こんにゃく一膳って知っていますか? この記事では、糖質制限に便利な、こんにゃく一膳という商品をご紹介します。 糖質制限はしたいけど、3食の白米は欠かしたくないよなーっていう方、実際に白米制限はしている ...
-
-
金スマで紹介 やせ筋トレダイエット とがわ愛さん は効果的!
2020年2月14日のTBS系『金スマ(キンスマ)』~中居正広の金曜日のスマたちへ~で放送された「やせ筋トレ」のやり方と効果をご紹介します。 50万部突破の「はじめてのやせ筋トレ」の著者、とがわ愛さん ...
-
-
オンランインフィットネスでヨガが習える。SOELUのご紹介。寒い時期にはヨガもいいね。
2020/1/13
こんにちは。ラディアンです。 今日もヒルクライムに宮崎市南部の椿山には行きましたが、いくら南国とはいえ、ローディーはちらほらすれ違うだけで、寒風が吹くこの時期は、野外活動はしんどいですよね。 近頃、オ ...
-
-
①サイクリングの効用 ⑦サイクリングと栄養学 ⑧体質とダイエット ⑬生活情報
「高血圧」の人でも「サイクリング」はOK!「カリウム」摂取を意識しましょう!
こんにちは。サイクリングを始めようかなーと思っている30代のあなた、はじめているけど、健康診断で高血圧といわれていて心配な40台のあなたでも安心してサイクリングに取り組めますよーっていうお話です。 高 ...
-
-
パーソナルトレーニングジムが痩せる理由とおすすめのLimeパーソナルトレーニングジム
2020/2/5 パーソナルジム, ライムパーソナルトレーニングジム, 痩せる理由
こんにちは。ラディアンです。 冬は美味いものが多すぎて、寒くて運動が億劫になり、正月太りすると脱却できてにくいですよね。うわー私のことだーって思っているあなた、パーソナルトレーニングジムで引き締まった ...
-
-
サイクリングの消費カロリー、実際どれぐらい消費しているの?
サイクリングの消費カロリーは大きいとは思っていますが、実際どれくらい消費しているか気になりませんか? HilmarBuschow / Pixabay METS(メッツ)とは Mets(メッツ)とは、様 ...
-
-
基礎代謝の年齢の影響と季節変動
基礎代謝の年齢の影響と季節変動を解説します。 基礎代謝とは 基礎代謝とは何でしょう? 安静時にも、内臓や脂肪組織、骨格筋などでエネルギーが消費されます。これがいわゆる基礎代謝です。 車でいうところのア ...
-
-
糖尿病治療や予防にサイクリングが良い理由
糖尿病治療や予防にサイクリングが良い理由を解説します。 糖尿病の治療の基本 糖尿病の治療の三本柱が 食事療法 運動療法 薬物療法 です。これらを効果的に組み合わせる必要があります。 日本糖尿病学会よる ...
-
-
赤筋・白筋の違いと日本人の特徴
2019/6/16
筋肉をつけて基礎代謝量がアップすれば、やせ体質になれるとは想像がつくと思います。 車で言うところのアイドリング状態でどれだけ燃料を消費するかどうかです。 ただし、日本人はウェイトトレーニングなどで瞬発 ...