-
-
インドアトレーナーELITE SUITOを買いました。初期インプレとELITE RIZERへのアップグレードを見据えて。
2023/7/14 ELITE RIZER, ELITE SUITO, アップグレード初期インプレ, インドアトレーナー
久々に記事を書きます。もうすぐ梅雨明けしそうですが今日は北部九州に大雨特別警報発令。被害が最小限に住むことを祈るばかりです。 今年4月にCanyon製のNew Bike Ultimate CF SL8 ...
-
-
ロードバイクに後方確認用ミラーがないことの危険性と設置する必要性
近年、ロードバイクの人気が高まり、多くの人々がその快適性を楽しんでいます。 しかし、一方でロードバイクには後方確認の難しさというリスクが潜んでいます。 実際、後方確認を怠ったことが原因で発生する交通事 ...
-
-
CANYON Ultimate CF SL8 Discをシェイクダウン。これからガシガシ乗るぞ!
2023/4/2 CANYON Ultimate CF SL8 Disc, お買い得, シェイクダウン, 通販オンリー
今日は2023年4月2日です。一粒万倍日、虎の日で何事を始めるにもいい日とされています。 New BikeとしてCANYON Ultimate CF SL8を注文し、本日納車でした。価格帯ではほぼ同じ ...
-
-
真冬のサイクリング中の低体温症予防に、高機能なベースレイヤーを手に入れよう!
2022年の暮れとなり、クリスマス寒波が来ています。 秋はサイクリングにぴったりな季節。街中を走っても心地よく、山あいに入れば紅葉を楽しむこともできます。 冬になると気温は下がり、寒暖差も激しくなりま ...
-
-
SMPサドルレビュー。hybrid→HELL S(ヘル エス)にchange。サドル難民におすすめ。
私が愛用しているセラSMP(Selle SMP)のサドル。 ロードバイク乗りの間では、サドル難民という、サドルの形が自分のお尻の形に合わず悩んでいる方々が一定数います。 この記事では、本日換装したSM ...
-
-
ロードバイク変速電動化の次は電動空気入れもいいね!おすすめの電動空気入れはこれ!
2022/9/25 おすすめの電動空気入れ, ロードバイク変速電動化の次, 電動空気入れ
今日は2022年9月25日。新型のシマノ105が電動化され12速化されたのは時代の流れなんでしょうね。 ロードバイクコンポーネントが次々に電動化されるのも良いですが、ライド前の空気入れも電動化の波はな ...
-
-
TISSOT ティソはツール・ド・フランスのオフィシャルタイムキーパー、時計は良質でリーズナブル
2022/8/28 TISSOT, オフィシャルタイムキーパー, ツール・ド・フランス, ティソ, リーズナブル, 時計, 良質
今日は2022年8月28日。ツールドフランスが終わり、グランツール最終戦のブエルタ・ア・エスパーニャが開催中です。 グランツールを見るのも好きなんですが、よく中継中にTISSOTっていう横断幕が出てく ...
-
-
雨天でも快適。オークリー OAKLEY 調光レンズ(Photochromic) EVZERO SWIFTの雨天日使用レビュー
2022/7/3 EVZERO SWIFT, OAKLEY, Photochromic), オークリー, レビュー, 快晴, 調光レンズ, 雨天でも快適
今日は2022年7月2日です。 レンズ固定式の EVZERO SWIFTを使い始めたんですよね。使い心地はどうですか?アンコ ラディアンやはりオークリーは素晴らしいよ。 どういうところがいいですか?ア ...
-
-
快晴でも快適。オークリー OAKLEY 調光レンズ(Photochromic) EVZERO SWIFTの快晴日使用レビュー
2022/6/12 EVZERO SWIFT, OAKLEY, Photochromic), オークリー, レビュー, 快晴, 調光レンズ
今日は2022年6月12日です。 レンズ固定式の EVZERO SWIFTを使い始めたんですよね。使い心地はどうですか?アンコ ラディアンやはりオークリーは素晴らしいよ。 どういうところがいいですか? ...
-
-
温冷機能付きマッサージガン ドクターエア ホット&クールで効果的な疲労回復を
今日は2022年6月5日。コロナの発覚から2年以上が経過してしまい、私たちの生活は一変しました。 おうち時間でパソコンに向かって、同じ姿勢を長時間過ごす生活方も多いかもしれません。 またそうでなくても ...
-
-
オークリー OAKLEY 調光レンズ(Photochromic) EVZERO SWIFTの初使用レビュー
2022/5/29 EVZERO SWIFT, OAKLEY, Photochromic), オークリー, レビュー, 調光レンズ
今日は2022年5月29日です。 ロードバイク用のアイウェアはいろいろあって迷いますね。アンコ ラディアンスポーツサングラスの代名詞として、オークリーがあるよね。 オークリーにもたくさん種類があります ...
-
-
通販オンリーだけど、CANYON Ultimate CF SL8 Discはお買い得かも。
2022/10/24 CANYON Ultimate CF SL8 Disc, お買い得, 通販オンリー
今日は2022年5月1日です。 新型コロナウイルスが私たちを悩ませ始めて2年を過ぎ、ワクチン接種は4回目が予定されつつあります。 三密を避けられて健康にもよいサイクリングが空前の世界的ブームとなり、気 ...
-
-
パナレーサーの新開発ロードバイクタイヤAGILESTは高評価
今日は2022年4月17日です。 ロードバイクタイヤはいろいろあって迷いますね。アンコ ラディアン国産ロードバイクタイヤメーカーならパナレーサーがあるよね。 国産なら安心感がありますね。アンコ ラディ ...
-
-
コスパ良いロードバイクタイヤはマキシスハイロード、決戦タイヤはハイロードSL
今日は2022年4月9日です。 ロードバイクに慣れてきたところだしタイヤにもこだわりたいですね。アンコ ラディアン意外に知られていないロードバイクタイヤメーカーがあるよ。 なんていうメーカーですか?ア ...
-
-
失敗談。軽量のTOKEN C22A アルミクリンチャーホイールのシマノフリーが修理できず。
2022/3/13 TOKEN C22A, アルミクリンチャーホイール, シマノフリー, 修理できず, 失敗談, 軽量
今日は2022年3月13日です。 私、軽量ホイールには興味あるのですが、練習用と決戦用と使い分けたほうがいいんですかね?アンコ ラディアン一つのホイールを使い続けると持ちが悪くなるだろうね。 練習用と ...