- HOME >
- ラディアン
ラディアン
こんにちは。ラディアンです。医療の仕事に携わっています。日々病院内にばかりいるので、体に良いことを模索し、2012年サイクリングを始めました。100km前後のロングライドイベントが好きで時々参加しています。毎週末の70kmヒルクライム走を習慣化しようとがんばっています。富士ヒルクライムにまた行きたいなぁ。
アラフィフ自転車愛好家が、サイクリングの日常をつづっていきます。便利グッズやセッティングなどもご紹介!
無防備で想定されるケガや障害として ①ノーヘルメット 脳挫傷 急性硬膜下血腫などの脳のケガがあります。 ・脳挫傷(のうざしょう、英:cerebral contusion、独:Hirnk ...
ヒルクライムの効用 ランニングよりも体に優しいロードバイクです。具体的にはひざへの負担が少なく、毎日100kmほど走っても、それがもとでひざなど脚に致命的な障害をきたすことはめったにありません。 ただ ...
ヒルクライムの効用 ランニングよりも体に優しいロードバイクです。具体的にはひざへの負担が少なく、毎日100kmほど走っても、それがもとでひざなど脚に致命的な障害をきたすことはめったにありません。 ただ ...
2019/9/22 ツール・ド・おおすみ
モチベーションをあげるためには、何らかの大会にエントリーしてそれに向けて調整するのがベストと思います。 私が最近数年参加するようになったこの大会は、毎年11月に行われる「ツール・ド・おおすみサイクリン ...
2020/2/6
モチベーションをあげるためには、何らかの大会にエントリーしてそれに向けて調整するのがベストと思います。 私が毎年出ている地元の大会は、毎年4月に行われる「グレートアース宮崎」です。100kmロングコー ...
2019/5/15
モチベーションをあげるためには、やはり何らかの大会にエントリーしてそれに向けて調整するのがベストと思います。 私が最も達成感があった大会は、毎年6月に行われる「Mt.富士ヒルクライム」でした。平均斜度 ...
2019/5/15
・私は最初は10km前後の平坦路のサイクリングから始めました。海の近くに住んでいることもあり、海岸が景色よく、車も少なめのコースがあり、今でも私のお気に入りのコースです。2-3ヶ月もしてくると、30- ...
・腸脛靭帯摩擦症候群(iliotibial band friction syndrome) 繰り返す膝の屈伸運動で腸脛靭帯の遠位側と大腿骨外側との間で摩擦を生じ疼痛を生じるもの。MRIではその部分に、 ...
・ランニングは膝に負担が大きい。 なぜならランニングは膝に着地時に体重の3倍の力がかかるといわれています。太った方がいきなりランニングでダイエットしようとすると、膝に負担がかかり、持続が難しくなります ...
2019/6/22
・クロスバイクやロードバイクを買わないといけない? サイクリングは脂肪燃焼につながります。私はサイクリングをはじめて半年で体脂肪率が5%減りました。趣味として続くだろうか?という不安もあると思います。 ...
2019/5/14
・有酸素運動は脂肪を燃焼しやすい。 継続的で比較的弱い力が筋肉にかかり続ける時は、エネルギー源として体内に蓄えられている体脂肪を燃焼させます。 燃焼材料として酸素が必要で、20分以上続けることで脂肪燃 ...
・ウォーキングと比較して、サイクリングは運動になります。 なぜなら自身が心地よいと感じる速さでそれぞれ比較すると、サイクリングの方が、平均心拍数が約28%ほど高くなります。 心拍数が高くなると運動強度 ...