ご訪問頂きありがとうございます。応援のためポチっとお願いします。

ロードバイクランキング

⑬生活情報

新型コロナ感染症のビタミンDの影響を調べてみた。ビタミンD補充でリスクを減らそう。

ビタミンDが新型コロナの感染予防や重症化の予防に役に立つかもしれないという報告がされています。

今回この記事では、海外で発表されている、査読前のものも含めて調べてみましたのでご紹介します。

ビタミンDについての体内での役割やビタミンDを多く含む食品についてもご紹介します。

ビタミンDは骨形成に重要

ビタミンDのもともと知られていた作用としてカルシウムの代謝と骨に対する作用があります。

活性型ビタミンDは骨の材料となるカルシウムの吸収を助けたり、カルシウム摂取が不足しているときには、尿の中からカルシウムを再吸収するように働きます。

骨へのカルシウムの沈着を調整し、骨形成を促します。

骨の健康に欠かせない栄養素というと、私たちはまずカルシウムを思い浮かべますが、ビタミンDの助けがあってこそカルシウムが効率的に活用されるのです。

ビタミンDはどのように摂取できるの?

ビタミンDは、健康な骨を維持していくためになくてはならない栄養素です。ビタミンAやビタミンCのように「ビタミン」と呼ばれる栄養素の多くは、わたしたちの体の中でつくることができないため、食事などで外から摂取しなければなりません。

ビタミンDの場合、サケやいわし、かつおなどの魚類、卵黄、干ししいたけやキクラゲなどのきのこ類といった食物に多く含まれています。日光を浴びて私たちの体の中でもつくりだすことができます。そのため、ビタミンDは別名「サンシャインビタミン」とも呼ばれます。

Display Of Fresh Salmon Fillets In Fish Market

 

 

 

 

食事や日光から得たビタミンDは、肝臓や腎臓で代謝され、活性型ビタミンDへと変化することで、その効果を発揮します。

ビタミンDは癌や感染症予防にも関連している

ビタミンDの研究によると、その効用が骨の形成だけにとどまらないことがわかってきました。

ビタミンDが強力な抗がん作用をもつこと,また,免疫応答の重要な調節因子として働いていることを示す証拠が数多く見つかっています。

同時に,ビタミンDがその優れた効果を最大限に発揮できるのは,血中に相当量が存在する場合であることもわかってきています。

たいていの人の血中濃度はそれよりも低いそうです。ビタミンDの不足と疾患を関連づけた疫学データもあり,多くの人が陥っているビタミンD欠乏症が深刻な病気につながっている可能性を示しています。

活性型ビタミンDによる調節を受ける遺伝子は少なくとも1000種類はあると考えられており,体内カルシウムの調節に関与する遺伝子はその代表格だ。いうまでもなく,カルシウムの流れはビタミンDのよく知られた機能である骨形成にきわめて重要です。

温帯の人々のビタミンD濃度は,健康な生活を送るための濃度にはるかに及ばないそうです。特に冬季が問題だそうです。(日経サイエンス記事より)

新型コロナ感染症とビタミンD関連の論文のご紹介

Vitamin D Status in Hospitalized Patients with SARS-CoV-2 Infection

Published: 27 October 2020

216人の新型コロナ感染で入院した患者のビタミンD濃度は(25OHD:13.8 ± 7.2 ng/mL)、197人の正常対照群(20.9 ± 7.4 ng/mL)より、有意に低かった。男性の濃度がより低かった。

ビタミンD欠乏の入院患者はビタミンD正常の患者より、入院期間が長かった。

ただ新型コロナ肺炎の重症度とビタミンD濃度の因果関係は見いだせなかった。

(原文リンク)

Vitamin D Supplementation Associated to Better Survival in Hospitalized Frail Elderly COVID-19 Patients: The GERIA-COVID Quasi-Experimental Study

Published: 27 October 2020

Nutrients. 2020 Nov 2;12(11):3377

77人の老人で虚弱な老人のCOVID-19 患者のうち、①もともと一年以上ビタミンDを摂取していた群(29人)と②COVID-19 と診断されてからビタミンDを補給した群(16人)、③ビタミンDを感染前後に補給していなかった群(32人)の14日目の生存率は、①93.1% ②81.2% ③68.7%だった。
衰弱した高齢のCOVID-19患者にビタミンDを投与することで重症化を防ぐことができるかもしれない。

(原文リンク)

Possible association of vitamin D status with lung involvement and outcome in patients with COVID-19: a retrospective study

Eur J Nutr . 2020 Oct 30;1-9.
新型コロナ感染患者のビタミンD欠乏で死亡リスクが4倍に
73人 平均年齢55歳のCOVID19患者を調査
ビタミンDの(25(OH)D)の濃度が死亡した患者では有意に低く(<25ng/ml) CTでも異常影の広がりが大きかった。

(原文リンク)

Low serum vitamin D level and COVID-19 infection and outcomes, a multivariate meta-analysis(査読前)

6研究の377,265人を調査
血清ビタミンD濃度が低いとCOVID-19感染リスクが高くなる
ビタミンD濃度が低いと感染リスクが47%増加 入院リスクが83%増加
持続的な血中濃度の測定をすると、5ng/mlの血中濃度増加でリスク増加がみられなくなった。

(原文リンク)

SARS-CoV-2 positivity rates associated with circulating 25-hydroxyvitamin D levels

Published: September 17, 2020

米国50州の191779人の調査

血清ビタミンD濃度が正常の人は、COVID-19陽性率が47%低い
55ng/ml以上では 20未満の欠乏症より陽性率が47%低かった
(原文リンク)

Vitamin D Deficiency and Outcome of COVID-19 Patients

Published: 10 September 2020
新型コロナ感染患者でビタミンD欠乏の場合、死亡リスクが14.7倍高い

(原文リンク)

 

Low plasma 25(OH) vitamin D3 level is associated with increased risk of COVID-19 infection: an Israeli population-based study

Now published in The FEBS Journal doi: 10.1111/febs.15495

イスラエル人7807人を調査
陽性782人 陰性7025人
血清ビタミンDが30ng/ml以上の人は陽性となるリスクが58-59%低かった
(原文リンク)

数々のコロナとビタミンD関連の論文から考えられること

ビタミンDはもともと骨形成に重要なビタミンと思っていましたが、これらの報告を見ると、コロナウイルス感染予防や重症化予防にも重要な役割があるのではないかと考えますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

治療にビタミンD補充が明らかな重症化予防に効果があったとする論文は少ないですが、肺のCTで異常な影の広がりに差があったとする論文がありますので、少なくとも補充して悪くはなさそうですよね。

まとめ

今回は、ビタミンDがコロナ感染予防や重症化予防に効果があるのではないかという論文をご紹介しました。

 

 

 

 

 

 

ビタミンDサプリメントを私も毎日摂取するようにしました。屋外活動でもビタミンDが作られますので、特に冬場などでは、サイクリングなどといった屋外活動も意識しましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ビタミンDサプリメントをあなたも摂取してはいかがですか?各通販サイトへのリンクをご用意しましたのでご利用ください。

Amazonで見る

楽天市場で見る

Yahooショッピングで見る

あわせて読みたい

運動後の疲労回復サプリなら「ツカレナイン」がおすすめ!

こんにちは、ラディアンです。 運動習慣はあなたはありますか? はーい、私もありまーす! ただ、年齢とともに翌日や翌々日に疲労感が残って、仕事に集中できないって方も いらっしゃるのではないですか? 「趣 ...

続きを見る

飲みすぎ対策サプリなら特許取得成分配合の「エカス」がよいですよ!

こんにちは、ラディアンです。 年末年始は忘年会や新年会が職場の同僚や友人とお酒を酌み交わす機会が多くなりますよね。 春になったら歓送迎会、夏は暑気払い、とイベントはつきませんよね。営業や取引先との付き ...

続きを見る

サイクリング中の乳酸分解を促進するサプリ、「カツサプ」見つけました!

こんにちは。ラディアンです。 運動で疲れやすい、スタミナがなくなってきたあなた、もうちょっとレースパフォーマンスが上がればいいなぁとおもっていませんか? 運動と乳酸の関係を考えて見ましょう。 なぜ乳酸 ...

続きを見る

-⑬生活情報
-, ,