ご訪問頂きありがとうございます。応援のためポチっとお願いします。

ロードバイクランキング

⑬生活情報

宮崎県串間市の観光ルート「国道448号」藤磯平トンネル完成で災害復旧

平成29年6月の豪雨で発生した地すべりにより、宮崎県串間市の国道448号が被災したため一部区間を通行止めとしなっていました。

災害状況の調査を行った結果、被災箇所以外の区間でも災害発生リスクがある箇所が多数確認されたため、復旧にかかる費用や今後の維持管理にかかる費用を考慮した結果、トンネル新設を含めたバイパス整備を行うことになりました。 

2017年7月4日 NHK宮崎ニュースより
串間市の国道448号線の 道路を管理している県が国の専門家と共に現場を調査したところ、「地滑り」であることがわかった。
幅160m、高さ40mの斜面が海側に2.5mずれ動き、現在も斜面がずれ動いていることから通行止めに。

令和3年10月藤磯平トンネル完成

発生から4年あまり通行止めになっていましたが、ようやくトンネルを含む迂回バイパスが2021年10月16日(土)に開通しました。

この区間は日南海岸の中でもハイライト的に景色がよいところです。この区間の南側(藤地区側)では下の写真のような日本の渚100選のひとつ、石波海岸がふたたびサイクリストを楽しませてくれるでしょう。

通行止め箇所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

復旧までの道のり(宮崎県のHPより)

平成29年6月の豪雨で発生した地すべりにより、道路が被災したため一部区間を通行止めとなりました。写真は宮崎県HPよりお借りしました。

災害状況の調査を行った結果、被災箇所以外の区間でも災害発生リスクがある箇所が多数確認されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

復旧にかかる費用や今後の維持管理にかかる費用を考慮した結果、トンネル新設を含めたバイパス整備を行うことになりました。

 

開通日
令和3年10月16日(土曜日)午後1時から一般車の通行を開始

整備区間
場所:串間市大字市木字池之下~串間市大字市木字磯平(開通区間位置図参照)

延長:L=1.1km(うち藤磯平トンネルL=0.8km)

報道より

FNN報道動画はこちら

都井岬へとつながる串間市の観光ルート、国道448号線の一部で、土砂災害のため通行止めとなっていた区間にバイパスが整備され、開通式が行われました。 串間市市木の国道448号線では、4年前に大雨で地滑りが発生し、約1キロに渡って通行止めが続いてきました。 復旧のためトンネルを含むバイパスが整備され、16日に開通式が行われました。 式には串間市の島田俊光市長など関係者約30人が出席し、テープカットをして開通を祝いました。 バイパスは国道448号線串間市市木の藤から舳の1、1キロで、トンネルの長さは881メートルあります。 国道448号は日南市から串間市の幸島や都井岬などへつながる道路で、観光ルートの再開に加え、トンネル化で災害への備えも強化されます。

日南海岸のサイクルロードとしての魅力と課題

アクセスはよいが一部の区間で大型車と自転車の並走が難しい

宮崎県の観光地の中では、だれもがまず訪れる観光スポットですね。サイクリングの魅力も多くて、私も日ごろからサイクリングしています。ただし、宮崎市内海から日南市鵜戸までは大型車と自転車の並走が難しい区間が多くあります。(内海地区で一部通行止めあるも10月20日開通予定)

日南海岸地図

「宮崎県自転車活用推進計画」に対して一度意見しました。意見①

日南海岸の内海~鵜戸までは路肩が狭く、大型車が通ると、自転車と自動車の並走が難しい区間があり、幅員拡張、歩行者の使わないような区間では歩道のガードレールの撤去や段差解消などで、自転車の通行に妨げが少なくなる取り組みをしていただきたい。

 

「宮崎県自転車活用推進計画」に対する意見②

日南海岸南部串間市市木地区の国道の災害不通個所の早期開通に向けて努力いただきたい。→この記事のように令和3年10月16日(土曜日)解除されました。

 

訪日外国人も宮崎でサイクリングを楽しんでもらうために

現在はコロナ禍で難しいと思いますが、一般社団法人 日本サイクルツーリズム推進協会(JCTA)が訪日外国人向けのサイクリングガイドの育成に乗り出しているようです。

 

サイクルツーリズムの振興に欠かせない地元住民の理解・参画(住民参加型の取組み)を推進したり、 公共交通期間や宿泊施設の受け入れのインフラ整備、サイクルツーリズムを担うインバウンドにも通用するガイドなど人的資源を養成することなどが目的のようです。

日南海岸は南北に長く(約80km程度)、サイクリングでも日帰りとなると、初心者は難しいと思います。

現在日南線は宮崎市内海で災害により不通にはなっていますが。サイクリングバスやサイクリングトレインがあると片道は列車、片道はサイクリングなど、適度にロングライドが楽しめて楽しいと思います。

(サイクリングレインの千葉県の事例) 

BBBASE(JR東日本さんからお借りしました。3分の動画です。めちゃくちゃうらやましい)

「宮崎県自転車活用推進計画」に対する意見③

サイクリングトレインやサイクリングバスで県南部のサイクリング旅行客の誘致を、またサイクリングガイドの養成も必要。

まとめ

令和3年10月に4年余りの歳月を経て、宮崎県串間市 市木地区の藤磯平トンネル完成で災害復旧を果たし、、サイクリングルート、観光ルートの再開に加え、トンネル化で災害への備えも強化されますね。

このルート再開を活用して、サイクリング大会のコース設定も考えてもらえると嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ロングライドにはこのサプリ「カツサプ」がおすすめ

以前の記事で紹介した乳酸をエネルギーに変えてくれる「カツサプ」っていうサプリです。先日の淡路島一周ライド(アワイチ)中にも試しましたが、1-2割サイクリング中の疲労感が減りました。酷使したはずの脚の筋肉痛がアワイチ完走後でも、翌日、翌々日も全くないので「カツサプ」の威力ですね。カツオエキスが入ったこのサプリは本当に効きました。

読んでいただいているあなたも決戦用に一度試してみるとよいですよ。貧脚でもアワイチで150km走りきれたのはこのサプリのおかげです。準備もある程度はしましたけど。

カツサプ気になったあなた。以下のリンクから買えます。サイト運営の足しになりますので、よろしければ、ぽちっとよろしくお願いします。タイムアップ、パフォーマンスアップは間違いない!

MCTチャージゼリープロを加えると効果的

スタート前にMCTチャージゼリープロを摂取しておくと、スタミナアップにつながります。

あわせて読みたい

脂肪を燃やすケトジェニックダイエットとは?

ケトジェニックダイエットっていうダイエット法はご存知ですか? ケトジェニックダイエットとは? もともとてんかんの治療法として開発 てんかん発作は脳神経の興奮などで起きる発作の総称です。手足がぴくっと動 ...

続きを見る

脂肪を燃やす中鎖脂肪酸(MCT)とMCTチャージゼリープロ

サイクリングは長時間走り続けることができるスポーツですが、長時間良いパフォーマンスを持続するためにには、エネルギーに関する知識も重要です。 エネルギー源としてはまっさきに「糖」が頭に浮かぶと思いますが ...

続きを見る

-⑬生活情報
-, , ,